author room

Elementorを使ってみた

日記タグ用
[vkExUnit_ad area=before]

何処まで融通が効くのか気になるところ…

例えば、投稿枠内で2カラムのレイアウトは可能なのか?

画像と文字の両方を挿入した場合、スマホとPCではレスポンシブ対応しているのか?

などなど…。

それを検証しています!!

覚書タグ用 使い勝手 5/5

概ね満足な編集仕様ですが、投稿ページの場合、テンプレートが存在している分、カスタマイズした感がないことは否めませんね。

やはりテンプレートを直接弄ってしまわないことには、既存テンプレートを使用してのカスタマイズは無理なんだな〜と当然の結果に至りました(苦笑)

ただ、今使用しているテンプレートの外枠は、フレームワークだかライブラリだかを導入しているようなので、上書き出来ない箇所が多くて現在悩み中です。

\ 最新情報をチェック /

[vkExUnit_ad area=after]
ABOUT ME
デイコ
はじめまして「デイコの備忘録」管理人のデイコです。いまだに漫画・アニメが大好きで、萌えをコジらせているアラフィフ女です。 高校生になって初めての自己紹介の席で「持ってる漫画は百冊を超えます」と、無意識にオタク宣言をやらかした兵(愚者とも言う)です。 そんなデイコが愛してやまない蔵書やアイテムの整理もかねて、独断と偏見で主観オンリーの感想や紹介をさせていただくレビューサイトです。 同じ作品を好きな人との交流や、気になる作品のある方の決め手になれたら、私の人生も捨てたもんじゃないな(笑)と思えるので、よろしくお願いします。
PAGE TOP