
今年の職場でのMy卓上カレンダー
本ではないのですが、1月に触れなくて、いつ触れる?この話題…ってことで(笑) 「毎日やる気がなくなること 間違いなし!!」 そんな日めくりタイプの卓上カレンダーを、今年は職場のデスクに置くことにしました! 今日は、
本ではないのですが、1月に触れなくて、いつ触れる?この話題…ってことで(笑) 「毎日やる気がなくなること 間違いなし!!」 そんな日めくりタイプの卓上カレンダーを、今年は職場のデスクに置くことにしました! 今日は、
こんばんは。 今日は、会社の強制参加の送別会兼新年会の為、帰りが遅くなりました。 また、明日も通常に仕事があるので、今回は自分の好きなキャラクターのグッズについて書きます。 年甲斐もなく、コレクター魂に火をつけた、そんな
以前ブログにも書きました、壊れてしまったペンデュラム。 仕入れ先の業者さんへ交渉していただけたようで、交換していただいて、私のもとに戻ってきました。 嬉しい~~っっ 早速記念撮影です(笑) ペンデュラムを使う時に一緒に使
毎日持ち歩いているため、若干傷だらけではありますが、超おすすめの浄化・エネルギー環境改善のための波動調整グッズです。 クリスタル・チューナーは「天使界の扉を開く音」と言われる4096Hzの振動数の音波を発信する音叉と、水
先週の日曜日、最近交換していなかった水晶チップの交換をしようと思い、今まで使っていたチップを日光浴させて浄化していた時に、うっかりアメジストクラスターを太陽の光に当ててしまいました。 元々色味の薄いクラスターではありまし
人間って、生きてるだけでストレスがいっぱいですよね(苦笑) 仕事から帰ってくる度、若干やさぐれて、マイナスオーラまみれの自分に気付きます。 このままでは、ダメよ~ダメダメ!!(古っっ) ということで、少しリラックスできて
さてさて、今日は予告(?)通り、ちょっぴり風水ちっくな話題をしたいと思います。 タイトルと今日の画像を見たら、話題は「サンキャッチャー」だとわかりますよね…(笑) そう、そのサンキャッチャーが今日の「風水」ちっくな話題の
今回のアイキャッチ画像、なんだか分かりますか? 実は、コレは私のお気に入りの【ペンデュラム】だったモノでございます。 今日、突然蓋がもげてしまいまして…このような状態になってしまいました。 これじゃあ使えないって事で、記
2018年の10月より、web兼グラフィックデザイナーで細々と個人事業主やってます。
子供の頃から、小説・漫画、ドラマやアニメ、映画館通いが大好きで、今なお健在な嗜好です。色んな作品の感想(主観オンリー)や考察などを綴っています。
このブログは、デイ工房の仕事に関する覚書なども含めたブログとなっています。