オルゴナイト

さて本日は、今年に入っての初めての土曜日休み。
じっくり味わう時間もなく(笑)朝から法事の案内状を作っておりましたが…。

ともかく家の用事も終わり、久々に近所の映画館のレイトショーにでも行こうかと…。
そんな時間の合間に、ブログ更新しておきましょう!と、いそいそPCに向かってます。

さてさて、タイトルにもありますが、今回アメジストのさざれ石と一緒に購入しましたのが、1/25のお初ブログで書きました、壊れてしまったペンデュラムの代わりとなる「オルゴナイト・ペンデュラム」です。

オルゴナイトって、今、密かに熱いパワーグッズですよね!!

そんな思いで、このペンデュラムに決めました(笑)←ミーハー?^^;

オルゴナイトというのは、オーストラリア出身の精神分析家のヴィルヘルム・ライヒ博士が発見した「自然界のエネルギー(オルゴンエネルギー)を効率良く吸収、放出するもの」といわれています。

ところで、オルゴンエネルギーって、何ぞや?

まあ、いわゆる「全ての物質、空間に存在するエネルギー」のことなのだそうです。

確かに、水晶や様々なパワーストーンが組み合わされていて、見た目もカラフルで、なんだか、たくさんの力が詰まっていそうな雰囲気です。

 ・ネガティブなエネルギーをポジティブに変換してくれる
 ・大気だけでなく、観葉植物の水なども浄化してくれる
 ・不眠症や慢性的な悪夢などを軽減させてくれる
 ・生命力がアップし、人気も高まる…などなど。

最近では、パワーストーンを活用した開運・風水・浄化アイテムとして、今世界中で注目されています。
電磁波や放射線が気になる・・・という方にも人気のある代物です。

私は、結構なんでも即断即決型なのですが、一度迷い出すとなかなか決断できず、ぐずぐずしてしまう性質で、そういう時は、運任せ、もしくは占い?…コインが表なら、裏なら…みたいなそういうその時の運に任せないと前に進めなくなる時が必ず出てくるんです。

基本、優柔不断なのかもしれませんね…。

でも、決断しなくては進めない…で放置もできない性分なもので(苦笑)
ペンデュラムに聞いてみたりして、迷いを断ち切るようにしてます。

まあ結局は自分が決めてるわけですから、誰かの責任にもできない…ペンデュラムでのダウジングは、そんなところが好きなんです。

Follow me!

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2023年 元旦
お知らせ 2023.01.01

2023年 元旦

クリスタルチューナー
グッズ関連 2015.02.11

クリスタルチューナー

記事の引っ越しは終わりました!
お知らせ 2020.07.25

記事の引っ越しは終わりました!

今日は少々バテ気味で…昨日の訂正(?)だけ…。
日常 2015.02.04

今日は少々バテ気味で…昨日の訂正(?)だけ…。

蝶々のスワロフスキー
日常 2015.02.03

蝶々のスワロフスキー

ちょっぴり言い訳…
日常 2015.02.14

ちょっぴり言い訳…

PAGE TOP