今、時間が合ったら、がっつり読み直したい本 【第二弾】

本日は、第二弾としまして、昨日の中華風ファンタジーつながりから書かせて頂きます。

第一弾の最後の「銀英伝」より引き継いで、小説のシリーズになりますが、いまだ完結しておりません作品です。
私が死ぬまでに完結して欲しい…と思うくらい、長い年月をかかっている「十二国記」シリーズが、読み直したい作品の一つです。

この小説は、私が中学生か、高校生か、そのくらいの年のころに発売されたシリーズで、最初は、挿絵を描かれている山田章博さんの絵に惹かれて購入したのが切っ掛けでした。

中々続きが発売されず、未完のまま終わったんだ…と諦めて、本を古本屋へ売ってしまって十年近く経った頃でしょうか…。突然新刊が発売され、え?と思っていたら、なんとアニメ化されておりました。(笑)

アニメは、本放送では観た事なくて、再放送で観ました。
そして、本を再度買い直し(笑)今に至っております。…数年前に、また数年ぶりに1冊発行されて以降、未完のまま放置INGです。

でも今回は、完結する日を夢見て、売らずに持ち続けようと思います。
そんな訳で、間が空きまくっているので、久々に今出ている所まで、いっきに読みたいな~と思っています(笑)

続いてまたまた中華風ファンタジー小説になりますが、アニメ化もされ、完結している作品です。
「彩雲国物語」シリーズ。
まさに、乙女ゲーのような作品で、最初は、そのノリでアニメから入ったシリーズでした。

コーエーさんの乙女ゲーの声優さんや、アンジェリークのキャラデザの由羅カイリさんが作画のアニメという事で観始めたのが切っ掛けでした。

ただ読み始めると、普通に面白い作品(失礼ですよね…スミマセン。)で、世界観もしっかりしているし、ファンタジー独特のなんでも設定も興味深く、色ごとに分かれた都市があり、それぞれに守護する人外の存在があり、どんどん彩雲国の不思議な世界に引き込まれていく、そんな作品でした。

乙女ゲーみたい…と言われるほど、全員からモテモテという訳でもないですが、好感の持てる主人公。主人公に想いを寄せる素敵な男性陣。

なんで、こんな娘がモテモテに?!という展開を作りつつも、読者にはそれが理解できるように薄っぺらくない各キャラクターの設定も、非常にしっかり作りこまれていて、面白かったです。

オヤジ軍団(笑)も皆に興味深く、ライトノベルなだけに、すぐに読める軽さも好きでした。
ただ、結構なシリーズの冊数なので、時間がないと一気読みできないのが難点です。(苦笑)

またまた続いて、小説のシリーズをご紹介。
この作品もまだ完全な完結は迎えていない作品で、今現在は「一部完」となっている作品です。

「銀英伝」のファン仲間から、教えてもらって読み始めた作品です。
もう、ここまでくると、私の好きな作品の傾向がモロバレな気もしますが(笑)

私、ファンタジー系が好きなんです!! はい、知ってます…という声が聞こえそう(苦笑)

普通の人間であるジントが、父親の英断(ただし、故郷の人々からは売国奴と呼ばれ憎まれる)によりアーヴの一員となり、伯爵位を得た事から繰り広げられる物語。

たまたまジントが搭乗した戦艦で、訓練生として搭乗していた王孫女殿下であるラフィールと出逢い、物語は始まる。
いわゆるジントは、ちょっぴり抜けた(笑)性格をしているので、よく見ればすぐにわかるであろう、王族の特徴に気付かず、ラフィールに名前を尋ねたのが、自ら名乗った事のなかったラフィールには新鮮で、嬉しく感じられたんだろう。

そんな二人の出会いのやり取りが、結構いまだに好きで、初めて出来た友人に嬉しそうに
「ラフィールと呼ぶが良い。」と名乗るラフィールが、大変可愛らしかった印象があります。

徐々に友情から愛情へと想いを育ててゆく、二人の関係を見守りつつ、最終的に老いるジントと長寿で老いないラフィールの結末はどうなるのだろうか、と気にしながらこのシリーズを読んでます。
※実は、「星界の戦旗Ⅴ」はまだ購入していないのです。(苦笑)
 一部完まで揃えてから、一気に読み直したい作品です。

最後に、今回は小説ばかりだったので、漫画をご紹介!
私の持っている漫画の中では、大した巻数ではないのですが、一気に読むとなると、これまた時間はかかる冊数のコミック「鋼の錬金術師」です。

この作品は、確か、友人から勧められてまだ2巻が出たばかりの頃、1巻だけ借りて読んで、あまりの面白さに1巻と2巻を一緒に自己購入した本です。(笑)

友人に「面白かった~、ありがとう。」と本を返しながら、鞄の中から自分の本を出して、「買っちゃった」と見せた覚えがあります。

この作品も何度かアニメ化され、映画も観に行った事のある大好きな作品です。
父親に捨てられたと思い、母親の死を乗り越えられず、幼い兄弟たちが、父の研究書を独学で学び、身に着け、禁忌と言われる「人体錬成」を犯してしまう。

それにより、弟は身体すべてを、兄は右手、右足?あれ、左足だったかな?
ともかく片足を亡くし、取り戻すために軍の犬になりながら、旅を続ける…そんな若干重い設定なのに、すっごく簡単に物語の世界に引き込まれてしまえる、作家さんの巧さに久々に感動を覚えた作品でした。

まあ、予想通りと言われそうですが、その中でも軍部のメンバーが好きで(笑)
最初のアニメ(2003年)は、物語がまだまだ中盤に差し掛かったばかりで、途中からオリジナル設定になった為マスタング大佐がウィンリーの両親を殺した設定になっていて、ちょっぴりショックを受けました…(苦笑)

特に何度読んでもヒューズ中佐の死のシーンは泣けて泣けて…(涙)

あの壮大な設定や物語を、きちんとまとめ上げて大団円を迎えさせている巧さが、この作家さんにはあると思います。最後、お母さんのお墓で、幸せそうに人としての最期を迎えたお父さんの表情も巧いなぁ~と涙ながらに読みました。

あの感動をもう一度、一気に感じたいものです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA