図書館戦争 別冊編 INDEX.12

図書館戦争 別冊編 INDEX.12

「あたしはもう子供じゃない」
この↑郁の表情と台詞が載った表紙に踊らされ…いや、期待しつつ…、第12話(LaLa4月号)を読み始めました(笑) ※きっと小説を読んである人は、皆、私と同じ思いだったことでしょう!!

気まずいジレジレ関係から、一気に回復した郁と堂上教官のお二人。

あの催涙ガスの充満する中に、無装備で戻っていく郁ちゃんに、焦った堂上さんが業務中に人目もはばからず(笑)名字ではなく名前を呼び捨てで叫び、血相変えて追いかけていくという、交際宣言をかましてくださったようで…(爆)

きっと、一晩で二人の交際は寮中に広まったことでしょう(笑)

郁っっ!!

いや~、そんな時に、寮の談話室?男女共有の休憩室のような、公衆の面前でお肌の手入れをしてあげるなんて、郁ちゃんは深い意味もなく、堂上さんのお肌を気にして…なのでしょうが、いったいどんな公開処刑なのかと(笑) 全く以て、堂上教官に同情しますわ…(←シャレじゃないっすよ!)

柴崎じゃないけども…私も思いましたよ!

「無自覚…! 恐ろしい子!!」

お手入れケア

堂上さんの男としての葛藤にチャンチャラ気付かず、なんて幸せそうな表情をするんでしょうね…。
この純粋培養茨城県産娘は…(くぁ~~!!可愛いじゃねぇか…。)

純粋さやピュアさを、年々どっかに落としてきているサクヤとしましては、この別冊編に入ってからこっち、郁ちゃんじゃなく、堂上教官に共感(←これまた、シャレじゃないですからね!)することが多いんですよね~!!

キスシーン

小説と違い漫画の良い所は、想像せずともリアルにキャラクターが動き、行動してくれる所。
漫画と違い小説の良い所は、部分的にご都合主義かと言いたくなるほど、都合の悪い部分を外して妄想できる所、ですね~(笑)

え~とですね、つまり何が言いたいかと申しますれば…この身長差(笑)

堂上教官は、笠原さんよりも「お小さく」ていらっしゃいますから…(苦笑)

原作を読んでた時は、抱擁シーンとか、今回のようなキスシーンなどは、いつの間にか、脳内妄想の中では自動的に郁が見上げ、篤が見下ろす構図で繰り広げられておりましたが、漫画だと…「お小さく」てあらっしゃる…(涙)※男女の理想の身長差ではあるんですけどね…逆なだけで…(爆)

緊張の瞬間

次号、この後の続きは、どうなると思いますか?

たぶん、私の想像では、いっきに翌日の男性ロッカールームで、肩口の(郁に咬まれた歯型を隠すために貼ってある)絆創膏に、察することのできない手塚が、素朴な質問って感じに、突っ込んでくるシーンから始まるのではないか…と(苦笑)

なんせ、読者の年齢層が高いと言っても、少女漫画ですもんね…。

ここからネタバレになりますので、お気を付け下さいませ(笑)

前号の回想シーンから始まりました、LaLa4月号(12話)。

「あたし 堂上教官に触られたいんです!!」(爆弾発言)
「うっかり そんな宣言して この先ただで済むと思うなよ」(捨て台詞?)

いや~、或る意味、しっかり売り言葉に買い言葉と聞こえてしまいそうな二人の会話。かなり色っぽい会話のはずです(笑)

ようやく郁ちゃんも、覚悟が出来たのでしょうか…。カマトトぶらなくなりましたね(ヒデェ言われよう…スミマセン…だって、ピュアにも程があるでしょうよ…。) 

催涙ガス騒動のお手柄として、隊長より直々に堂上班へお褒めの言葉があり、班長である堂上が「笠原の手柄です。」と堂々と褒めると、周囲から「意外だ」とか「神風でも吹いたか?」などのヤジが郁宛に飛んできます。

いつもの事ながら、郁ちゃんがムキになって口答えすると、やんややんやと盛り上がり、更に文句を返そうとした郁に、堂上が「相手にするな。喜ぶだけだ…。」と止めます。

まあねぇ~。特殊部隊の紅一点、同期の手塚にとっちゃ自分クラスのスペックのある女性は、可愛い対象にはならないでしょうが、大人集団の特殊部隊のお兄様・叔父様方から見れば、郁ちゃんはやはり可愛い存在なんだと思います!

堂上のような恋愛感情はないでしょうが、妹や姪っ子を可愛がるノリでしょうね。

堂上さんもそれは理解ってるのでしょうが、おもしろくない…とヤキモチを焼いていらっしゃるようです。
えぇ~い!このラブラブめっっ!!(笑)

その後、自分が建物に戻っていった後の、堂上教官の行動を柴崎から聞きつつ、柴崎にお肌のお手入れをしてもらっている時に、同じ状況の堂上のことを思い出し、公共の広間へ堂上を呼び出す郁。 

郁には深い意味はなかったのでしょうが、公衆の面前で、女性が男性の肌の手入れをしている様は、親密に見えることでしょうし、何より柴崎から聞いた、堂上のカミングアウト(?)行為のおかげで、恐らく渦中の二人がイチャイチャしている訳ですから(爆)

それはもう注目の的です(笑)

その後、しばらくは騒動が落ち着くまでは慌ただしく、二人っきりで会うことができなかったようですが、事態が落ち着いてきて、久々の夜の呼び出しが、郁のメールに届きました。

二人はいつもの場所(笑)で会い、ラブラブしてます!
そしてキスの後、堂上から郁に「次の公休 朝まで一緒にいて欲しい」と告げます。
郁も、堂上が緊張していることを知り「はい」と答えます。

そして、次の公休日。
二人はデートをし、ディナーを食べ、リッチな雰囲気のホテルへ…。 

郁が先にお風呂に入り、堂上が浴室へ…。一人、緊張の中、堂上を待つ郁。
そして二人は……? 次号へ続く(笑)

まあ、原作を読んでいれば…、もしくは、本編の最終回を読んでいれば、二人は割と早いうちに結婚するということが分かっているので、それ程このシーンを引っ張る必要はないんですけどね…。

私は、浴衣姿で緊張しながら、ベッドに腰掛けてる郁のカットを見て、頭の中をメロディが流れましたよ(苦笑) H2Oの有名な歌です。※某有名漫画の主題歌だったかエンディングソングだったか…。

大人の階段上る~君はまだシンデレラさ♪ (by 想い出がいっぱい)←古い(汗)

Follow me!

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

東から来た男
漫画・コミック 2016.02.28

東から来た男

夏目友人帳 第20巻
漫画・コミック 2016.04.11

夏目友人帳 第20巻

アンのマゴマゴ図書之国
漫画・コミック 2016.01.17

アンのマゴマゴ図書之国

俺様ティーチャー
漫画・コミック 2016.02.07

俺様ティーチャー

ラストゲーム GAME.51
漫画・コミック 2016.01.15

ラストゲーム GAME.51

アニメ 赤髪の白雪姫 15話
アニメ 2016.02.01

アニメ 赤髪の白雪姫 15話

PAGE TOP